雑記

雑記

でも半分

昨年同月の電気代がむっちゃ高くてひっくり返りそうになったけど、SNSなどを見たらもっと高額な方もいらっしゃって、どのご家庭も大変だったのねんと思ったこともあったねえ……。今年もやはり高かったです。まあ冬だし仕方ないけど。おととしまでは冬のエ...
雑記

腸の調子?

時々あるのが、夕方の不調。軽い吐き気(吐くことはないけど)とか。それがフッとよくなったりするので、こういうのは交感神経の何ちゃらとかいうものなのだろうか?(と書いてみたけど実はよくわかっていない)今日は、午後、五十肩のリハビリが終わったころ...
雑記

せちがらいの

久しぶりに「うまかっちゃん」を食べました。昼ごはんにラーメンはよくあるのですが、最近はもっぱら「辛ラーメン」ばかり食べていたので、久々のうまかっちゃんはおいしかった。しかし。なんか小さくなってない? 辛ラーメンは変化があったように思わないけ...
雑記

本日もだらだらと過ごす

昨日に引き続き、在宅仕事はしないぞと、だらだら過ごす。今日も主にテレビ視聴。ちなみに昨晩は、寝る前に「キングダム 運命の炎」まで見てしまった。買い物以外、外出もせず、適当な写真もないので、三男坊(ぬこ)を載せておく。50代女性が見るラインナ...
雑記

だらだらと過ごす一日

在宅仕事の山を越し時間ができた(これはこれで問題もあるが……)。週末はだらだらと過ごそうと決めていたので、今日はただただ録画したドラマなどを視聴。(敷地内のスイセン、まだまだ咲くね)映画「Dr.コトー診療所」と、ドラマ「地方記者・立花陽介1...
読書

読書は進む(積ん読解消なるか)

先日の積ん読報告から、1冊読み終わり、新たな本へ。(下の写真は特に関係ない猫の頭頂部写真)「ダンナの骨壺」高峯秀子どこで知ったのかは覚えていないのだけど、タイトルの「ダンナの骨壺」というのを覚えていて、読んでみようと思った本。ダンナの骨壺p...
雑記

コーヒー飲みすぎ(というかコーヒーしか

前はブルックスのコーヒーを愛飲していましたが、最近はちょい節約志向でインスタント(粉末)で飲んでいます。フィンレイソン展で購入したマグカップ愛用中。午前中に1、2杯、午後にも1杯ほど飲んでしまう。温かいものがいい。薬を飲むときなどはお白湯を...
雑記

積ん読(読みかけ、買ったまま……)

今日は朝から雨だと思っていたので洗濯物を室内に干したけど、午後からは晴れたな。通常の日々に戻り、在宅仕事、買い物、リハビリ、合間にドラマ視聴といつもの作業をこなしているけど、あいかわらず進まないのは読書。病院での待ち時間用に文庫本が1冊進行...
雑記

肉うまい

先日、肉を食べた話を日記に記したけど、それはすき焼き用の牛肉なのにもかかわらず、我が家は焼き肉として食したのであった。霜降り肉、油がじゅわーで、たくさん食べられず。成人男子3人もいるのにねえ。で、ぺらっとしたすき焼き用の肉が1枚余っていまし...
雑記

あさき、あさはかな

今年の大河ドラマ「光る君へ」を見始めました。録画して見るのだけれど、見る前にTwitter(と今でも呼ぶで)で「あさきゆめみし」の話題が出ていて、葵の上との出会いのシーンっぽいものがドラマに登場するらしく。これは「あさきゆめみし」は読み返せ...