雑記 さて読むぞ 今日は夕方に日課のウォーキング(5月からほぼ毎日続けています)をしたのですが、面白い雲でした。夕方はまだ涼しくて歩きやすいです。超閑散期は終わったけれど、まだいけるかも(何が?)と、また図書館で本を借りました。前回は12冊借りて10冊読めま... 2025.06.05 雑記
卵巣がん 私の最近のハゲ状態 今日は、いつも見に行くアジサイの名所の下見(?)に行きました。どのくらい咲いているのかなと。まだ咲き始めでしたけど、満開より好きかもしれません。お通夜に行く機会がありました。繰り返しの抗がん剤治療であまり生えなくなった頭髪です。あ、普通は脱... 2025.06.01 卵巣がん
雑記 7年ぶりのバイオパークだ 正しくは6年半ぶりだけど。2018年に一人バイオパークを実行して以来です。きのうのこと。夫婦と息子、皆、いい大人な組み合わせで行ってきました。はしゃいでいたのは私と夫だけ……。以下、動物やコウモリの画像があるので、大丈夫な方だけどうぞ。いつ... 2025.05.19 雑記
雑記 この時期は閑散期なんで ほそぼそ在宅ワーカーなんで、そもそもそんなに忙しくもないけれども、毎年5月はさっぱり仕事は来ずの閑散期です。来月の収入が厳しいわね……。こういうときこそ家のことをやるべきなのだろうけど、絶対暇だとやらないのがわかっているので、今年はぬか漬け... 2025.05.14 雑記
雑記 スイカの名産地 土曜日に出かけたのは、まず、「道の駅 すいかの里植木」なのですが。お店に入るときに「かごをどうぞ」ではなく「カートはいかがですか?」と言われて、「??」となったのですが、そうか、皆さん、スイカを丸ごと幾つか買うからなのねと納得。丸ごとスイカ... 2025.05.05 雑記
雑記 今年のゴールデンウィークの遠出は 夫と一緒に熊本県までドライブに行きました(運転は夫)。田原坂公園と鞠智城が目的地。ちなみに去年は、大分県竹田市の岡城。渋滞はそこそこあったので、予定より時間はかかったけど無事に行けました。反対車線(長崎方面)は事故車と思われるものが4カ所も... 2025.05.03 雑記
雑記 10年近く前になるのね こちらのブログとは別に雑記的なブログを持っているのですが、3年ほど更新していませんでした。そちらには通信制大学に通っていたときの日記を、もともとのはてなブログ(コツコツと進むのです(仮))から移していたのですが、途中で飽きまして(笑)。しか... 2025.05.01 雑記
雑記 のんびりと 夫が休みだったので、近場の公園でぼーっとしてきました。昼ご飯もそこで食べました。草刈りはしてあるようなのだけど、特に珍しいものもないところで。小さな花ぐらい。テントウムシやチョウチョを久しぶりに見ました。おばちゃんになると、見る機会が減るの... 2025.04.29 雑記
雑記 庭先の野菜をちょいというやつ 久しぶりに吉沢久子さんの本を読みました。「春夏秋冬 しあわせを呼ぶ生き方」春夏秋冬しあわせを呼ぶ生き方posted with ヨメレバ吉沢 久子 海竜社 2018年01月 楽天ブックスAmazonKindle 図書館 やってみようかなという... 2025.04.28 雑記
雑記 さっぱりしない人たち 近くのお店まで徒歩で。ちょっと買うつもりが結構な金額になってしまったけど、荷物持ちがいたので私は手ぶらで帰宅(財布などは持っているけど)。今年に入ってから家族それぞれが呼吸器系の病気になりましたが、まだすっきりしない人たちもいます。検査した... 2025.04.26 雑記