雑記

この3日間

在宅仕事の手持ちがなく、出かける予定もないので、本当は確定申告の準備でもと思うのだけど、ダラダラするで~と、ドラマ三昧、編み物三昧の予定です。しかし、ウォーキングもしなければ!夕方、曇り空だったけど歩いてきました。30分ぐらい?寒いので、毛...
雑記

今年はコツコツ

仕事始めとなりました。昨日の日記に書いたように、合間に車の買い換えの手続きに行ったり(中古だけど決定)、ゆったりすることはない1日でした。ブログやSNSにはちょいちょい書き込んだりしますが、プライベートなことまでは書けないので、記録がないも...
雑記

休みは今日まで

今日もよい天気でした。ちょっとだけウォーキングもしてきました。勤めているわけではなく、自宅作業の個人事業主ですが、休みは今日までと決めていました。なので、ひたすらテレビを見ながら編み物ばかりしていました。上手に編めるかはわかりませんが、家族...
雑記

2025年あけました

今年もどうぞよろしく。年末から今のところ、けがもせず、病気もせず、過ごせています。しかし、私の腸は手術のせいなのか、老化なのか、ちょっと食べ過ぎると、痛みはないけど、その手前ぐらいのあやしい雰囲気を醸し出します。そんなときは胃腸薬やら便秘薬...
雑記

来年もどうぞよろしく

年末はあれこれ忙しく、先日出かけた先の日記も書けずじまい。息子(大人)にお土産として買った工具セット(お菓子)。よくできちょる。去年の最後の日記を見ると、腫瘍マーカーが怪しい動き?と思ったりもしましたが、その後、1年間、特に問題はありません...
読書

ドラマも映画もまだまだ見たかった

読了。「役者人生、泣き笑い」西田敏行西田敏行さんがお亡くなりになった後、著書があることを知り、ネット書店を調べたら、そのときは電子版しかなかった(はず)ので、図書館で借りて読んだのですが。今見たら、再版されている!役者人生、泣き笑いpost...
雑記

シュトーレン

全く食べる習慣がなかった(というかよく知らなかった)シュトーレン。昨年、タイッツーを始めて、そこで知った南ヶ丘牧場さんのシュトーレンがおいしくて2回注文したかな。ほかにも幾つかシュトーレンは食べてみました。今年も南ヶ丘牧場さんのシュトーレン...
雑記

冬になったね

どーんとでっかい大根を頂きまして。明日は今季2回目のおでんにすることにしました。前回は、やっと大根が買いやすい値段になってきたのでの1回目、今回はこのでっかい大根を消費しなければやばいよねの2回目。下ゆでだけ今日したのだけど、全部使い切れな...
読書

少しずつ積ん読を減らすべく

やはり自宅では読書が進まない。しかし、通院時の診察待ちでは結構進む!やっと1冊読み終えました。「赤と青のガウン」彬子女王赤と青のガウンposted with ヨメレバ彬子女王 PHP研究所 2024年04月03日頃 楽天ブックスAmazon...
卵巣がん

今年も無事に

昨日は婦人科の通院日でした。採血結果は問題なし、内診もしてもらう(以前、採血結果は問題なかったのに内診の際に異常が見つかったことがあるので、先生も気にして診察してくれます。経膣エコーというのかな?)も問題なし。次はまた3カ月後?とはならず、...