雑記 基準は人それぞれ コロナ禍ゆえ、そして食費を削減すべく(冬は光熱費がかさむんだ)買物は控えているのですが、運動不足はあいかわらず甚だしく。ポストに用事があったので、ついでにコンビニに寄って(買物控えはどうした?)のウォーキング。 まだまだ田舎なので畑... 2021.01.20 雑記
雑記 俺はやる その2 本日、到着。 本日到着した箱 私はやる。 楽しい毎日が始まります!? 私は字が下手なんですが……。最近、字の書き方がわからないときがあります。どちらかというとアナログ派なんで、毎日手帳に何かしら書き込んだりするので... 2021.01.10 雑記
雑記 俺はやる その1 今年早々にやろうと思っていたことをやりました。 「年賀状は今年でやめます」の寒中見舞いを作る! やめる理由を書き連ねようと思ったけど、長々となりそうなのでやめます。ま、私が死んだ後のこまごまを減らしたいのが一番の理由で... 2021.01.07 雑記
雑記 やらんことをやる 今年やらないことは決めたけど やろうと思っていたこともあった。具体的に何をやるというわけではなくて、いつもやらないこと、苦手なことをやってみようということ。方針転換というか。そんなことをふわ~っと思っていたのだけど。 ... 2021.01.04 雑記
雑記 ザワザワしない毎日を 今日の天気は曇り空(時々雨)。散歩するにはよいかな。 今日の空 卵巣がんになったことが大きいけど、身の回りをすっきりさせたいと思っています(実際にできているかは別)。目に触れるものに左右されてイライラすることも避けたい。 ... 2021.01.02 雑記
雑記 2021年のやらないこと 2021年が明けました。今年もどうぞよろしく。 昨年は経過観察中でリムパーザを飲む程度だったので、卵巣がんブログはあまり書いていませんでした。というか、途中から編み物ばかりしていたので、気はそちらに向いていました。 新型コロナ... 2021.01.01 雑記
雑記 2020年を振り返っておく 今年1年、さて何をしたか。ま、ほとんど編み物だった印象(笑)。 1月 OVCAに参加、実家に帰省。 実家は神奈川県なので、コロナウイルスが大流行する前に行けてよかったです。親と兄弟にも会えました。OVCAでは... 2020.12.30 雑記
読書 編み物熱と読書熱 すっかり更新していない当ブログですが、元気です。 夏ごろからの編み物熱はまだ冷めず、自己満足な編み物を続けています。 リムパーザは再開しているのだけど、そちらの記載はまた別途。 編み物熱は別ブログで更新中。 >>... 2020.12.13 読書
雑記 7月は何をしていたかというとだな 久しぶりにはまっていました。編み物、かぎ針編み。 ネット編みのバッグなどなど 編むのは好きなのだけど、編み目を拾ったり、とじつけたり、糸の始末とか、かなり苦手……。そういうのがなるべく少ない編み方のものがあったので、はまってい... 2020.08.03 雑記
雑記 2020年4月の見た読んだ 外出自粛だから……というわけでもなく。ただただ積ん読、積ん録(?)が増えてしまったので、消化する日々です。その覚書(というほど結局は消化しきれなかった)。 4月はドーナツ2回も食べた(記事内容とは関係ありません) シコふんじゃ... 2020.05.05 雑記