雑記

雑記

あちこち痛いぜ

あまりにも運動不足なので、ちーとは歩かねばと、20~30分ほどウォーキング。夕方の影は長いぞ。 昨年から右肩周りが痛みます。パソコン作業と編み物のせいで痛みが始まったのかなと思うのだけど、それがずっと続き、いや、少しずつ痛みの具合が変わって...
雑記

旧ブログ(腹ハク)を削除しました

卵巣がんになってから始めたブログ「腹にハクがつきました。」を本日、削除しました。 2013年から10年間、その時その時の記録として書いていたのですが、最近はこちらの更新が多かったり、ロリポブログ(見た目はJUGEMブログとほぼ一緒)はSSL...
雑記

御朱印つきあい

夫の趣味は御朱印集め。それに付き添っての久留米までドライブ。天気よかったわ~。 神社を幾つか、あとは道の駅に行きました。 私は御朱印は集めませんが、神社の狛犬の後ろ姿を撮るのが好きです(変態)。 お土産は、道の駅でお酒やラーメン。道の駅くる...
雑記

冷蔵庫なし生活終了

突然壊れた冷蔵庫の同等品が届き、冷蔵庫なし生活が終了しました。 製造年が違うだけで、全く同じタイプのようでした。よかったわ~。 夕方に設置したので、まだしっかり稼働とはなっていないけど、とりあえず冷蔵品は大丈夫そう。昨日、今日は涼しかったの...
雑記

ないとどう困るか

先日の冷蔵庫が壊れた問題。 メーカーの方に見てもらったら、修理はできていないのですがという前置きから始まり、コンプレッサー(だったかな?)の故障で、同等品と交換となりました。保証内で済んでよかった……。 しかし、新しい冷蔵庫が届くのは1週間...
雑記

直るか買い換えかいかに

今日はよい天気。日焼け止めを塗って某公園を歩きました。 日傘、またはつばのある帽子をかぶるべきでした。あちーっ。 そんなのどかな1日の始まりは、謎の耳鳴りのような音(で目が覚めた)。 何だろうと思っていたら、冷蔵庫から鳴る音でした。いつもは...
雑記

処分したり歩いたり

ゴールデンウィークが終わり、皆、通常営業へ。 しかし、在宅ワーカーな私、数年ぶりに閑散期の5月となり(コロナ禍のほうが変わらず仕事があった気がする)、ここ10日ほど、のんびりしています。 こういうときは処分処分!と、いつか編むだろう毛糸を処...
雑記

まるでダンジョンのような

せっかくのゴールデンウィークだしと、しかし混むのは嫌なので、(空いてそうだからと)久しぶりに名護屋城まで行ってみました。私の城の写真はたいてい石垣です。 前回名護屋城に行ったのはいつだったかと、当ブログを検索すれば、2017年でした。 前回...
雑記

あっという間に解約

卵巣がんになった後、身辺整理はしておかないといけないだろうと、いろいろ処分したのだけど、その後、コミックを集め出したり、編み物を始めたりで、本がかなり増えました。しかし、いくつかを処分。 編み物関係。でも、また増えるのだろう……。 そして、...
読書

そうなのよ

肉でも食べようと、近所のコンビニまで歩いて行きました。これぐらいしか歩かないのはちょっとヤバイ。 白央篤司さんの「台所をひらく」を読みました。 台所をひらくposted with ヨメレバ白央篤司 大和書房 2023年04月15日頃 楽天ブ...