家族の介護区分が変更されたので、新たな契約をすべく契約書などに記入、押印。
仕方ないのだけど、契約書を2通作成、それぞれに住所や名前を書くのよねえ。書くのが面倒というより、書いているうちに、こんな住所だっけ? こんな文字だっけ?となっちゃうんです、私。そして、住所と名前に同じ漢字が1字あり、時々書く欄を間違えるのだけど、今回もやってしまった(が何とかなった)。
郵便番号や番地など、これだっけ?のうちはいいのだけど、時々、何だっけ?ということもある(これは前からあった)ので、老後はますます心配。手元に住所やら電話番号やらをメモしておかないとそろそろヤバイ気がします……。
コメント