別ブログ「腹にハクがつきました。」から記事を移行。
2018年4月のこと、1
眠れた 再再再5-13(4/1)
再再再発治療5クール投与日より13日目。
4月ですね。
気分新たに!
…物を処分するべく、古いパソコンのリサイクル処理の手続き。
何度もやってきたのに、ここのサイト(パソコンのメーカー)から申し込んだっけ?と、前回までの全く記憶がありません。
ただ、申し込みは簡単で。
リサイクル料金は払わないでいい(リサイクルマークが付いている)ので、今は伝票を待つのみ。
昨晩は薬飲まずに就寝。
今回はわりとぐっすり眠れたので、これからは大丈夫そう。眠れそう。
ま、あと2週間もしたら、次の治療だけどね~。
愛しのカピバラに会ってきました。
むふぅ~。
ちょうどお昼だったからか、カピバラ以外の多くの動物たちも昼寝タイム。
(ありゃ、写真がなぜか小さい)
遠くでえさを食べていたのに、こちらにやって来てくれたキリン。
バイオパークの動物、わりとサービス精神旺盛。
ポケ森。
ワリオさんの帽子とひげ(あまり詳しくないのでよくわかっていない)。
再再再発治療5クール(TC療法は6+9+6+5=26クール目!)13日目
ちかれ 再再再5-14(4/2)
再再再発治療5クール投与日より14日目。
体調はいいのですが、今日は、昼食を食べた後にどーっと疲れが。なぜ?
土曜日に出掛けたときの疲れが今日(月曜日)に出たというのが、一番有力説。
久しぶりにこたつで昼寝を少々。
夕方になると、腕がだるいような気もする。
治療が重なって体力がなくなってくるのか。
5クールは、治療後、休まず仕事していたので、その疲れが出たのか。
ただただ年かもしれないけど…。
レベル68
ピーチ姫の格好?
参考 >再再発5クール14日目
再再再発治療5クール(TC療法は6+9+6+5=26クール目!!)14日目
夕方 再再再5-15(4/3)
再再再発治療5クール投与日より15日目。
お通じは硬くないのだけど、まだまだ排便時に痛みあり(トホホ)。
前よりはだいぶいいけど。ただ単に切れ痔なのか?
婦人科で見てもらうのも何だしなあ…。
夕方になると、体がどうも変。ダルいような。
これは…腹が減っただけ?
前から夕方に具合が悪くなることが多く、大半がおなかが空いていたりである。
腸の調子がいいのだということにしておこう。
日々の雑用の合間にドラマ視聴。
やっと「精霊の守り人 最終章」に着手。4話まで見たところ。
綾瀬はるかちゃんがいいんだわ~。
「バイプレイヤーズ」も4話。
あと1話で終わり。漣さん…。
ポケ森。
羊の毛がさてどうなるか?と思ったコーディネート(衣装チェンジ)。
マフラーの柄が変わるだけだったで~。
参考 >再再発5クール15日目
再再再発治療5クール(TC療法は6+9+6+5=26クール目!!)15日目
気分 再再再5-16(4/4)
再再再発治療5クール投与日より16日目。
暖かくなってきたからか、片づけしたい気分がやってきました(^_^)/
(でもたぶん長くは続かないブーム…)
風呂場の掃除もしたい。でも、ここは体力がないので、1日3分ぐらいが限度か(風呂に入る前にちょこっと)。
ベランダに散らかっているあれやらこれやらも処分したい。
先月だったか、強風で破損して散らばったものなんかもあるし(←我が家の男子たちは無関心)。
この気持ちが高まっているうちに、少しでも片付けたい!
といっても、大物はなかなかできないので、今晩はテレビ見ながら、書類など突っ込んでいるボックスの片付けをする予定です。
私以外が見てもわかりやすく、使いやすいようになるのが最終目標。
合間のポケ森(こればっかりで。興味ない方はごめんなさい)。
※囚人服ではない(チェシャ猫の頭の部分が足りないようだ)
そして、君はどうぶつではなく、ぬいぐるみ?
参考 >再再発5クール16日目
再再再発治療5クール(TC療法は6+9+6+5=26クール目!!)16日目
不足 再再再5-17(4/5)
再再再発治療5クール投与日より17日目。
手足のしびれは残るものの、生活で不便はほぼなし。
お尻は、相変わらず排便時、痛い…。
4クールの同時期も、お尻痛いと、手帳にはメモ書きしていました。このままだと万年尻痛か(`ε´)
いつも以上に運動不足で、こりゃいかんと思うのだけど、散歩に出る気力があまりなし。
散歩道はどんどん家が建ってしまい、久しぶりに歩いてみると、風景ががらっと変わってしまっていることばかり。きっとまた変わっている。田んぼや畑がなくなっているんだなあ。
家に来てもらっているヘルパーさんたちの所長さん(うちの息子の同級生母でもあった)が久しぶりに来たのだけど、検診あるあるで盛り上がる。
胃カメラやマンモなど。
ガハガハ笑った。あまり人と会わないので、楽しく話せる人と会うのはうれしい。笑いも不足気味なのだ。
再再再発治療5クール(TC療法は6+9+6+5=26クール目!!)17日目
老人 再再再5-18(4/6)
再再再発治療5クール投与日より18日目。
最近、ひじから先、手の甲などに赤いぽつっとしたものが何個かできました。
かゆみなどはほとんどなく、じんましんとも違うし、薬を飲んだわけでもないから副作用とかでもなさそう。
ひじから先ということは、日に当たってどうかしたかなと思っていたのだけど。
何か悪いものだったらどうしよう?と、ついついネットで検索。
で、一番近いなと思ったのが…
>老人性血管腫
というもの。
そういえば、前から時々赤いぽつっとしたものができたり消えたりしていたなあ。
問題は何もなかったけど。
老人性というのが付くと、ますます年を感じるよ…。
若い人でもなるらしいけどね。
(あくまでも素人の見解なので、実際のところは謎のまま)
思えば、卵巣がん以外で、絶対これ何かの病気!?と私が思ったときは、
声帯が狭くなったのは老化で、そのために声が枯れているとか(喉頭がんだと思ったのに)
いつまでも皮膚の炎症(ひざだったかな?)が治らないので、皮膚科に行ったら「あせも」と言われたりとか
ありがたいことだけど、深刻なことはほぼなかったな(-_-)
桜の時期を過ぎ、今度はツツジ。
もうすぐ咲きそう。
参考 >再再発5クール18日目
再再再発治療5クール(TC療法は6+9+6+5=26クール目!!)18日目
麺麺 再再再5-19(4/7)
再再再発治療5クール投与日より19日目。
昼にこってりしたものが食べたくなり、結局、ごつ盛り(カップ焼きそば)を食べる。
そして、夜はちゃんぽんを食べる。麺ばかり…。
昼食後は寒くて、こたつに潜っていたら寝てしまう。
今日は寒かったですよね。こたつはまだまだ手放せない!
最近弱っている皮膚は、あちこちかゆくなったりするし、同じところを触っているとすぐ赤くなったりもする。
副作用なのか、そういう体質になったのか、老化なのか、わからんなあ。
次の治療まで、あと1週間ほど。
遊びに行ったり、ランチしたり、片付けしたり、いろいろやっておこうっと。
参考 >再再発5クール19日目
再再再発治療5クール(TC療法は6+9+6+5=26クール目!!)19日目
桜花 再再再5-20(4/8)
再再再発治療5クール投与日より20日目。
テレビで桜花賞うんぬんという言葉が流れてきて。
そうそう、私の唯一の万馬券は桜花賞だったなと、久しぶりに思い出しました。
彼氏(=現ダンナ)が競馬好きで、競馬場に時々連れて行ってくれていまして。
お金もないし、賭け事は得意でもないので、いつも100円とか、かけても500円とか。
詳しくないから、馬券は番号などの雰囲気で購入。
ビギナーズラック(といっても初めて馬券を買ったときではないと思う)で、200倍超えの万馬券を当てたのが桜花賞。
優勝した馬の名前は覚えていないけど、2着になった馬の名前は覚えていて、ヤマノカサブランカ。
だな。
データを見たら、
>枠連 6-7 22,630円 29番人気
とありました。
万馬券!
が、500円買ったので、11万ちょい。
私には大金!(入社して2年目ぐらいだった)
だけど、彼氏にお金を借りていた(借金というか、旅行代金を立て替えてもらったとかだったと思う)ので、それを返したりして、手元に残ったという記憶があまりない(-_-)
あのとき、5000円分買っていたら…
と思うけど、あれ以来、ほとんど当たらなくなりました。←欲が出た
今では地方に住んでいるし、賭け事(競馬、パチンコなど)は全くやらないダンナなので、賭ける機会もありません。
なつかしい栄光(?)よ。
地道にポケ森
一応、かわいい衣装も着せてみる。
参考 >再再発5クール20日目
再再再発治療5クール(TC療法は6+9+6+5=26クール目!!)20日目
軽減 再再再5-21(4/9)
再再再発治療5クール投与日より21日目。
何が軽減か?
お尻の痛みが軽減^^;
2日ほどお通じがありませんでしたが、今日はあったので、チャレンジ(←大げさな)。
いつもよりお尻の痛みがない!
…と思ったら、途中でアイタタタとなりましたが。ちょっと出血もしたけど。
ここ何週間かの痛みに比べたらだいぶマシになりました。
しかし、来週はまた治療があるので、良くなったころにまたお尻の粘膜弱っちゃう(←副作用のせいかどうかははっきりしていませんが)んだろうなあ。トホホ。
参考 >再再発5クール21日目
再再再発治療5クール(TC療法は6+9+6+5=26クール目!!)21日目
↑再再発時の同時期、試験がどうのこうのと書いたりもしていた私の大学生生活。
こっそり卒業していまして、既に女子大生ではないのです。
学生割引、1回しか使ったことがなかったなあ。残念(>_<)
昼寝 再再再5-22(4/10)
再再再発治療5クール投与日より22日目。
暖かくなってきたけど、こたつがまだ手放せず。
今日は、昼食後、こたつに入りながらテレビを見ていたら、がっつり昼寝。
起きたとき、声がかすれていて、やばいっ!と思いましたが、その後、痛みなどはなし。気を付けなきゃ。
昼寝は何であんなに気持ちいいのだろう。
副作用期間は、ダルくてきついときに昼寝しても、全然気持ちよくなかった。
体調がいい証拠かなあ。と思いたい。
そうそう。
私のまつげは、6クール目なのに若干残っていて(下まつげは全滅)。
でも、抜けたまつげが目の中に入ってしまうことが増えました。
今朝も目が痛い! 涙を出してみたけど治らない。
鏡で見たら、黒目のところにまつげがしっかりかかっていて、そりゃ痛いわ。
何とか取れましたけど、しょっちゅうなので、恐ろしい…。
参考 >再再発5クール22日目
再再再発治療5クール(TC療法は6+9+6+5=26クール目!!)22日目
コメント