3年ぶりの長崎ランタンフェスティバルに行けたで(2023年)

先月のことですが。2年間開催のなかったランタンフェスティバル、2023年は開催!ということで行ってきました。

毎年の桜の季節のように、ランタンフェスティバルに今年も行けたなあというのが卵巣がんになってからの目標の1つになってきました。コロナが騒がれ始めた2020年以来。

青空と昼間のランタンは相性いい。

基本的にオブジェは尻を取ります(変態か?)。カラフルでかわいいよ。

ちょうどアーケードで久米さん(@okaziya)が写真展を開催されていたので、石丸文行堂へ。

写真撮影はOKでした。ブログ掲載がまずかったら久米さん連絡ください……

我が家の新幹線情報は久米さん情報が大半である。

石丸文行堂さんにはキッズスペースがあった。いいなあ、子供たち(おばちゃんはこの中に入れないよ)。

信仰心というより、今年も来ることができたよ!記念的な感じで参加しているロウソク祈願四堂巡り。

500円でろうそくを4本いただき、4つのお堂を巡るのだけど、記念品ももらえるのです。それを毎年いただくのが楽しみ。2020年のねずみ年(干支の根付)から飛んで、2023年のうさぎ。たぶんカラーは何種類かあるのだと思う。カラーを選べる年もあったので。

また来年も行けますように。

雑記
ずきみをフォローする
この記事を書いた人
ずきみ

卵巣がんサバイバー
再発×4の治療後、経過観察中

ずきみをフォローする

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村


闘病記ランキング

 

ページ下部にコメント欄があります。返事が遅れる場合もありますが、なるべくコメントはお返ししますので、お気軽に書き込みください。

運営者の判断によりコメントを掲載しない場合もあります。ご了承ください。

ずきみのおと QRコード

ずきみのおと

コメント