今週は半年ぶりのCT撮影がありました。
結果としては、無事クリア。久しぶりに経過観察中のCTで異常なしという結果になったような気がします(が結構忘れっぽいので違うかもしれない……)。
採血結果も問題なく、リムパーザも続行です。
結果を聞くまでは心臓バクバクしていましたが、ホッとしました。
そして、翌日はランタンフェスティバルに行ってきました。
卵巣がんになってからほぼ毎年見に行っているランタンフェスティバルですが、今年は夕方から夜に行きました。去年の日記のタイトルは「昼間も十分楽しい!」としていましたが、
いやいや、夜もやっぱりいいです。
夕方から行き、ぶらぶらしているうちに日が暮れ
無計画で訪れたのですが、ちょうど龍踊(じゃおどり)披露の時間にメーン会場に着きました。間近で見たのが初めてでうれしい!
友達と行ったのですが、とある決心したようで。「自分の雰囲気がきつくなっているように感じる」と言っていたけど、私には、前よりふわっとした印象になったよと伝えました。
長崎に来てできた最初の友達で、もう25年ぐらいのつきあい。そうかそうか、それも仕方ないよ。
今回の土産は、自分には手ぬぐい、義母にストラップと小籠包、皆で食べようと、チョコよりより(この時期限定)と桃カステラを買いました。
蘇州林の普通のよりより(マファール)はいつでも売っています。
桃カステラはいつもの双葉屋さんで購入。食べ比べをしたことはないけど、きっとどこのお店のも甘くておいしい。
来年もまたランタンフェスティバルに行けますように。
コメント