読書 読みたいものは読む。50歳でも漫画は楽しい 今年(2019年)50歳になりますが、今でも漫画を読みます。 もともと好きでしたが、小学生ぐらいまでは「なかよし」など、高校生ぐらいからは「花とゆめ」などに移っていきました。 今思い出したのですが、中学生のとき、体育祭で飾るク... 2019.01.16 2019.06.05 読書
読書 続きが気になっていた「すとまんが」、読み応えたっぷり ざっと一読したところ。内田春菊さんの「すとまんが」 すとまんが がんまんが 人工肛門編 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net ... 2019.01.13 読書
雑記 2019年の目標はとりあえずチャレンジ精神をもって暴れてみることにしたい 2019年のやりたいことリスト100は作成途中ですが、それとは別に2019年の目標も掲げてみようと思います。 占いはいいところだけ信じるというか、楽しみ程度に見るのですが、2019年は、チャレンジとか暴れろとか、再発×... 2019.01.08 雑記
読書 体調がよかったので思わず読書が進んだ11日間 今回の入院時も本なんて読めないだろうと思っていましたが、思ったより読書が進みました。 読み終えた本 雑誌は隅から隅までというわけにはいきませんでしたが、体調もよく、読書が楽しみとなった入院生活でした。 「ニ... 2018.12.29 読書
雑記 入院前に最近のプチトラブルはほぼ解消か 再発がわかってから、小さな困り事がちょこちょこ。それも本日でほぼ解消しました。 プリンターのインク消費量 再発が確定し、このブログを始めた翌日、パソコンの不具合があり、思い切って買い替えました。 ... 2018.12.15 2018.12.16 雑記
雑記 【2019年やりたいことリスト100】楽しいことだけを思い浮かべて書き出しました 毎年のほぼ日手帳のおまけページ、My100にやりたいこと、かなえたいことを書き込んでいます(が半分も埋まらないし、かなうことはわずか)。 2019年版のほぼ日手帳(オリジナル)にはそのページがなかったので、ダウンロードシティでダウン... 2018.12.13 2019.11.04 雑記
雑記 一人バイオパーク実行、治療前の体力のあるときに行っておく! カピバラが好きです。長崎県にはカピバラがたくさんいるバイオパークがあります。この時期は「カピバラの露天風呂」開催! カピバラの露天風呂は今年も「いい風呂の日」に合わせ、11月26日からスタートです。公式サイトより 2019年11月2... 2018.12.12 2019.11.26 雑記
雑記 さらに積ん読は積み上がり、小心者の私は病院の夢を見る(ジロウ!) さらに積ん読が積み上がりました。 (ただ整理ができていないだけともいう) 明日まで在宅ワークを頑張れば、あとは遊びに行ったり、入院の準備を!と思っていましたが、珍しく問い合わせが相次ぎ、いっぱいいっぱいになるかならない... 2018.12.10 2020.05.05 雑記
雑記 今年はポソンが加わった、冬の寒さ対策 もともと暑がり寒がりでした。 卵巣がんになり、卵巣を全摘したので更年期障害でホットフラッシュやらになるかと思っていましたが、もともとすごい汗かきだったからかその症状はわからずというか、前ほど汗をかかないような気がしないでもないです。... 2018.12.08 2020.02.17 雑記
ブログ運営 手数料はかかるけど、レンタルサーバーは自動更新せず、コンビニ払い中 WordPressのアップデートでエディタが全然違うものになりました。このブログは更新していませんが、別のブログで試しに更新して、練習がてら1記事(内容わずか)書いてみましたが、使い方がまだよくわかりません。 それだけで疲れた... 2018.12.07 ブログ運営雑記