別ブログ「腹にハクがつきました。」から記事を移行。
2015年2月のこと、2
- (再)抗がん剤TC療法1クール1回目・6日目(2/8)
- (再)抗がん剤TC療法1クール2回目・当日(2/9)
- (再)抗がん剤TC療法1クール2回目・1日目(2/10)
- 2つ目(2/10)
- (再)抗がん剤TC療法1クール2回目・2日目(2/11)
- (再)抗がん剤TC療法1クール2回目・3日目/カレー届いた(2/12)
- (再)抗がん剤TC療法1クール2回目・4日目/ランチ(2/13)
- (再)抗がん剤TC療法1クール2回目・5日目(2/14)
- (再)TC療法1-2・6日目/再びのXdayか(2/15)
- (再)TC療法1-3・投与日(2/16)
- 手放し中?(2/16)
- (再)TC療法1-3・1日目(2/17)
- (再)TC療法1-3・2日目(2/18)
(再)抗がん剤TC療法1クール1回目・6日目(2/8)
(再)抗がん剤TC療法1クール1回目・6日目。
>(参考)前回の1クール1回目・6日目
だるさはやはりなくなってきた。
ただ単に眠かったりするだけ(体力もともとなっしんぐ)。
再発が疑われたころから若干の便秘気味(というほどでもないか。毎日するっと出るのがなくなっただけ)だったけど、抗がん剤してからは、出るけどコロコロしたものしか出ません。どーんと出してみたい。腹が張ったりはないけどね。
ご飯を食べた後、脈拍ちょっと早くなる。
まあ、前からあったといえばあったし、私はそもそも脈がむちゃくちゃ速い。
ちょっと何かあると、すごく速まる。
副作用で貧血が始まったころは、ずっとどきどきしていたけど。
既に貧血状態なのか? わからん。
初回の同時期の日記を見たら、腹が痛いと書いていますが、私、術後ずーっと傷の痛みが取れなかったので、その痛み。
副作用を感じる以上に痛かったんだろうなあ。だるさとか、このころは書いていないような気がする。
そして、体重がやばかったのか。今、逆に最高値(>_<)
心労(?)や、若干食欲がない気がするので、絶対体重が落ちていたと思ったのだけど、今朝、体重計に乗ってみたら…(゜Д゜)
明日は1クール2回目。
副作用も起きず、スムーズに済むことを祈る!
***
読んだ本。
「わたしのウチには、なんにもない。3」

すばらしく何もないゆるりまいさんのご自宅。
捨て変態と自称されていますが、確かにここまでは無理かも。
でも、参考になったり、うなずくことたくさん!
***
今日見たドラマ。
「五つ星ツーリスト」5話
ほっしゃん(じゃないか、今は)が出るたび、腹立つわ~(笑)。
京香が左遷されたわけはいつわかるのでしょう(その他の方々も)。
紹介された京都の隠れた名所とか、行きたくなる!
「瀬在丸紅子の事件簿~黒猫の三角~」
壇れいさん、結構好きで。
思った以上に面白かったです。
執事と元ダンナとの間に何があったのか!?
(再)抗がん剤TC療法1クール2回目・当日(2/9)
(再)抗がん剤TC療法1クール2回目・当日。
>(参考)前回の1クール2回目・当日
初回と同じく、また肝機能の値が上がっていたらしい(先生、プリントアウトしてくれんかったーっ)。
今回は、お酒飲んでないもんね!(この1週間だけだがっ)。
前みたいに微妙な位置での推移だったらいいのだけど。内科の先生はこんぐらい大丈夫と言っていたけどなあ。
先週は独り占め的な化学療法室だったけど、今日は短時間の人が多かったなあ。
男性が多かったみたい。きっと仕事の合間に抗がん剤しているんだろうね。お疲れさまっす!
ところで、今日の病院での受け付け番号は108番。
…煩悩の数ですか!?
確かに、最近ちょっとずつ欲が出てきた。やりたいこととか。
いろいろ考えていたら楽しくなってきて、車の運転をしながらむふふふふーっと笑ったりしていたし(←こわい)。
今日は薬は1種類だけ。
いつも抗がん剤が終わる直前にむちゃくちゃ眠くなる。眠れなくて損した気分。
10時からの「アサデス。」がちょっとだけ見れた。
おすぎのぶらり旅「おす街」とやらを全部見たかったが、途中で看護師さんとしゃべったりしたので、ところどころ。
おすぎとピーコ、2人そろっての出演ですよ!!
2人合わせて140歳(満70歳を迎えられたらしい)に囲まれた宮本アナが面白かったわ。
***
今日見たドラマ。
「相棒」season13、14話
双子ちゃんが出た時点で「あ、入れ替わり?」とわかってしまった。
スペシャルでもっとひねってひねってやってほしかったかなあ。
しかし、右京さん、交友関係広いです。
***
昨日、今日読んだ本。
「1分骨盤ダイエット」

骨盤、たぶん私のはゆがんでいる(と出産時に言われた)。
再発がわかる前に図書館で予約して、最近順番が回ってきました。
治療も大事だけど、ダイエットもやるで。
「体がよみがえる長寿食」

長寿には興味があまりないけど、藤田先生の本だし。
腸が大事と信じているので。
自分に都合のいいところだけピックアップし、実践しますぜ。
右のシールはヴィレッジヴァンガードで買ったシール(もう45歳なのにシールって…)。
5×14匹のネコが描かれているけど、たぶん全部違う絵柄だと思う!
手帳に貼るのさ~♪
(再)抗がん剤TC療法1クール2回目・1日目(2/10)
(再)抗がん剤TC療法1クール2回目・1日目。
>(参考)前回の1クール2回目・1日目
まあ、特に変わりもなく、普通に動けるかな。
じーっとしていると、だるさの徴候があるような気もするけど(肩や背中)、特に問題なし。
午前中はちょっと仕事して、買い物して、午後はドラマ見て、ちょっと仕事しての、普通の日々。
明日からはだるいかも。だけど明日は祭日、朝の弁当づくりもないし、寝過ごしてもいいよね。ふふ。
***
今日見たドラマ。
「HELIX」4話
今回はこれに尽きる。
私のお気に入りのドリーンがっ!!
みんな秘密持ちすぎだよ。
「独眼竜政宗」44話
「HELIX」に続き真田広之氏を見る。
あの若造が立派な(じゃないか悪いやつか?)所長になったものよ…。
千姫は伊藤麻衣子さん(現いとうまい子さん)だったのかー。
2つ目(2/10)
ネットでの買い物は極力抑えたいが、やっぱり買い物は楽しい。
カード払いを控えているので、前払いとか銀行振り込みができるところでの買い物ばかりですが、やはり買う!
楽天市場のお買い物マラソンでちょこっと買い物しました。
そのうちの一つ。

ドリームウォークさんのキャップ。
前にもいくつか購入していますが、今回は色違いでの2つ目のもの。

わかりにくいけど、スクリューニットというのかな。
ターバン風にもなるし、キャップにもなる。
意外と髪の部分は見えないので、重宝していました。
前回のグレーのがちょっと毛玉ってしまったので、室内用にして、今回はブラックを購入。
通院時はもちろん外出時に愛用しようと思います。
(再)抗がん剤TC療法1クール2回目・2日目(2/11)
(再)抗がん剤TC療法1クール2回目・2日目。
>(参考)前回の1クール2回目・2日目
昨日の夕方ぐらいから、ちょっと副作用のだるさが来たかな?という感じで。
今朝もその続きの様子。
まあだるいと言えばだるいが、まだまだ動ける。
あいかわらず便はコロコロ。
最近の私はちょっとハイテンションな気がします。
何だろう。お風呂に入っているときとか、ちょっと楽しくなってきたりするんだなあ。
何かをやりたい気持ちがあるよな、ないよな…!?
暗いこと考えちゃうと、とことん落ち込むから、ま、楽しいことをね。
どなたか(すみません、わからなくなってしまいましたっ)のブログからたどっていって見つけた、腫瘍内科医 勝俣範之のブログにて見つけた言葉。
「Hope for the Best, and Prepare for the Worst(最善を期待し、最悪に備えましょう)」
「あわてず、あせらず、あきらめず」
これを手帳にメモしました。
どうなるかはわからないけど。
私はやりたいことをやるわ~。でも、先々も考えるわ~。
↑ちょっと軽いノリですが(笑)。
とにかく、今は抗がん剤の副作用以外は元気に違いないので、前向きにどーんと進むぜ。
***
今日見たドラマ。
「アイアングランマ」5話
納得いかない盗難事件。
これにはまだ大きな裏があるのか?
しかし、七味は弱いなあ。
「花燃ゆ」6話
久子さま、おきれいなのよね~。
あの野山獄には極悪人がいないような?
みんないい人なんじゃない?
「孤独のグルメ」シーズン4-11
夫が「これはギャグドラマ?」と尋ねるが、違うぜ。
五郎がただ単にご飯をおいしく食べるドラマだぜ。
あと1話で終わってしまうのか、残念(>_<)
(再)抗がん剤TC療法1クール2回目・3日目/カレー届いた(2/12)
(再)抗がん剤TC療法1クール2回目・3日目。
>(参考)前回の1クール2回目・3日目
便が普通になりました!(と日記冒頭に書くのも何ですが)
薬剤師さんが言ったとおりだったな。1種類投与なら戻るみたいなことを言っていたハズ。
左上腕はずっと痛かったのですが、若干肩側に痛み移行?
じーっとしていても痛いときあり。嫌だわ。
あと、あちこちチクチク。耳の下とかチクチクしたり。
楽天のお買い物マラソン中に注文したカレーが届いた!
サムラートさん。

前に食べたバターチキンカレーがおいしかったので、再び。
あとは辛いのと、普通の辛さの。
お昼ご飯に一人楽しむのさ~。
***
今日見たドラマ。
「デート」4話
依子の分類によると、「ベルばら」は植物分類(笑)。
チビ依子も完璧。
サンタの存在意義については「サンタクロース会議」を思い出したな。
(2022/04/06追記 リンク切れしてしまっていて何だっけ?と思ったサンタクロース会議。これかな。 >> 「サンタクロース会議」全国公演 日記が残っていないのでいつ観劇したのかがはっきりわからん)
「徒歩7分」6話
ヒロインが依子続きだ…。
依子母はがん闘病中(いや経過観察中?)だったのねん。
咲江さん、娘いたのか(見逃していたのかな?)。
(再)抗がん剤TC療法1クール2回目・4日目/ランチ(2/13)
(再)抗がん剤TC療法1クール2回目・4日目。
>(参考)前回の1クール2回目・4日目 ←が、当日の様子わからず日記。
一昨日もでしたが、朝、鼻をかんだら鼻血、というほどでもない、ちょっと切れただけ。
もう血小板が減っているのか? ただ単に乾燥しているのか?
前はもっともっと後だった気がするなあ。
便は普通になりました。副作用は、やはり金曜日になると抜けた感があります。
今日は、昨日、急遽決まった子供の同級生母たちランチ。私を入れて4名。
私が病気したことは知っている方ばかりだったので、再発も伝えました。
みんな、「大丈夫~~??」と悲観的に心配…する方ばかりじゃなく(笑)。
人生いろいろあるわなあ的な感じで、かえってラク。
聞けば、今日来れなかった方含め、みんないろいろあったらしく、私は「みんなも大変だったのね…」と逆に心配したり。
同じ店で、PTAで一緒だった方、2人と偶然会いまして。
1人にはちょっとだけ病気のことを言っていたので、また再発しましてと言い、もう一人の方にも、よくパート先で会ってはいたのに言っていなかったのでプチ告白。
前者の方、すごく仲良かったというわけではないのだけど、「大丈夫だから」と言われると、すごく力をもらえる感じの方で。
なんか、パワーを持っているタイプ?
会えてよかったわ~。
***
今日見たドラマ。
「○○妻」5話
お父さんの秘密、もっとすごいのかと思った。
ひかりの告白、衝撃ではあるけど、結婚に躊躇する…か。
でも、2人の間にもう秘密はないんだよね。
(再)抗がん剤TC療法1クール2回目・5日目(2/14)
(再)抗がん剤TC療法1クール2回目・5日目。
>(参考)前回の1クール2回目・5日目
↑初回の同日程ではダルダルしていたらしい。
しかし、今日の私は元気。まあ普通という?
頭皮がところどころ妙にかゆいので、再びのXデイか!?と思いながら数日(笑)。
何か、土日ならパートに行けそうな気がする。
本当に働こうかと思ったりしています。
私は、稼げるがん患者になりたいの(何じゃそりゃ!)。
腰が痛いような?とか、あちこち痛い(時々ちくっとするやつね)のは相変わらず。
まさか腫瘍が急激に肥大して痛みを!?とか、悪い妄想するけど、抗がん剤しているから今さらねえという感じですよね。
***
今日見たドラマ。
「風の峠」5話
ムコ殿は口が達者だなあと思っていたら、今後の難局はそれで乗り切る決意の様子。
タカシマソウドウの再来って何だっけ?と調べたら、鷹島騒動の再来?
山崎様のお顔が怖いの…。
「問題のあるレストラン」5話
池辺さんコワイデス。
でも、きっぱり断らない藍里が悪いんだよなあ。
で、「嫁になれ」って、門司くんったら(_)
(再)TC療法1-2・6日目/再びのXdayか(2/15)
(再)抗がん剤TC療法1クール2回目・投与後より6日目。
>(参考)前回の1クール2回目・6日目
昨日の日記にて頭皮がところどころかゆいと書きました。
風呂上がり、そのかゆい辺りを試しに引っ張ってみたら、数本抜けた!
(でも白髪が多かったような?)
おお、来たか、Xday!
初回治療時の日記↑見たら、ほぼ同じ13日目に抜け初め。
うーむ、私の体はある意味正確じゃのう。
でも、今朝は引っ張ってもそんなに抜けなかった。
2、3日前から1、2本は抜けていたようにも思うけど、やはり数本まとめて抜け始めるのとは違うわね~。
あと、腰が痛いとも日記に書いてあった。
うむ、腰が時々痛いのは何かしらの副作用? いや、やはり寝過ぎ?
(再)TC療法1-3・投与日(2/16)
(再)抗がん剤TC療法1クール3回目・投与日。
>(参考)前回の1クール2回目・7日目
>(参考)前回の1クール3回目・投与日
前の日記を見たら、スムーズに3回目にはいけなかったらしい。
今回も同じく血小板が減っていると言われ、肝機能数値も若干高かったようですが、先生の判断で大丈夫だろうと、3回目の投与となりました。
帰宅後、だるいというか疲れて、ご飯食べた後、横になりました。
ちなみに今日の昼食は

久しぶりのマック!
昼寝後もまだだるいなあ。
これだと、来週の2クール目に入るのは無理かも(個人判断)。
日記に書いたリアルがん友(経過観察中)と、今日は偶然にも同じ通院日となり、久しぶりに会えました。
彼女はほかの科にもかかっていて、また大変。
手放し中?(2/16)
待ち時間にて読み終えました。
「今すぐ50個手放しなさい!」ゲイル・ブランキ

ちょうど捨てブームが自分の中で来ていたので購入。
身の回りの物を処分!と思ったら、後半は考え方や思い込みなども対象でした。
うかうかしていたら、やりたいことをやらないまま終わりそう。
行動あるのみ、かな。
***
昨日、今日見たドラマ。
「相棒」シーズン13-15
悦子さんの妊娠→何か問題が!?→支えるためにカイトくん警察辞めるとか?
社さんとのコンビは頭脳戦だなあ。
鮎川先生の秘密はまだまだ出てくるのか。
「五つ星ツーリスト」6話
ショージさんは敏腕刑事だったのか。
ただ単に本当に美人でいい人だった律子さん、なぜ独身?(生き別れ?)
センター長、大活躍の回。
(再)TC療法1-3・1日目(2/17)
(再)抗がん剤TC療法1クール3回目・1日目。脱毛開始から5日目。
>(参考)前回の1クール3回目・1日目
前回の↑を見たら、まだまだ当時は体がだるかったようだけど、手術後の影響だな。
今、全然そんなことないもん。
昨日は投与後からずっとだるかった(夕方には落ち着いた)けど、今日は普通。
脱毛10日目にして、結構脱毛しているのもわかった。
あのときはしょっちゅう引っ張っていた(ので頭皮が痛くなったような思い出が…)。
今回は無理して引っ張らない!(←あたりまえだ)
しかし、昨晩も寝つきが悪かったです。
一昨年にもらっていた睡眠導入剤がある(なるべく使わないで過ごしていた)ので、薬剤師さんに「ま使えますか?」と聞いたら、大丈夫だとのこと。
お守りはまだ健在。体がつらくなってきたら飲もうと思います。
でも、たぶん昼寝はできちゃうから、睡眠不足にはならないような気がします。
昨日はだるくて、あれこれやりたいこともできないかもと思ったけど、今日になったら、あれこれやりたくなってきた。
というか、今やらないといかんような気がしてきた。別に何かが差し迫っているわけでもないのだけどね。
いろいろ手を出してみようかと思います。
***
今日見たドラマ。
「HELIX」5話
もう何が何だかわかりません。
ハタケの目的も何?(なぜに自分で被害者のフリを?)
京都出身で娘がいた…というのも嘘?
「独眼竜政宗」45話
伊達政宗の水玉柄の陣羽織がかわいいーっ。
そして、また真田広之氏登場、毎回「HELIX」と続けて見ちゃうので。
ムコ殿、荒々しいというか騒々しいです。
(再)TC療法1-3・2日目(2/18)
(再)抗がん剤TC療法1クール3回目・2日目。脱毛開始から6日目。
>(参考)前回の1クール3回目・2日目
久しぶりに朝起きてすぐにお通じ(そんなに多くないが)。
先日買った干しいも、効いたか?
昨晩はまあまあの寝つきでよかった。
今日は…頭頂部が痛いですぅ。触ると皮膚が痛い。昼寝をするために頭を枕に付けただけで痛い。我慢できないわけじゃないけど。これも副作用?
先週ほどのだるさはない。今のところ。
薬が1剤だと、やはりラクなのかな。
***
今日見たドラマ。
「アイアングランマ」最終話
裕太が一番偉いな、うん。
そしてカウンセリングの先生が一番強い!?
続編でそのあたりのこと、知りたいな。
「花燃ゆ」7話
久子さまが女の戦い方(?)を文に。
そして伊之助は椋梨に利用されるのかなあ。
寅次郎が夢で見た二十一回って、何?
「孤独のグルメ」シーズン4-12
ああ最終回。
またもぐもぐしながら見てしまった。
アジフライ食いてーっ。
「徒歩7分」7話
依子、簡単には元カレになびかないのか。
咲江さんも正念場?
田中さんが田中さんに田中さんと呼んで、ときどき不思議な気分。
(2022/04/06追記 今となっては正直ドラマの内容が全然思い出せません……)
コメント