卵巣がん 再発×4の抗がん剤治療(2クール目)無事終了と、ちょっとした油断 再再再再発(以下、再×4)の2クール目の抗がん剤投与が無事に終わりました。 投与前の採血結果にて、腫瘍マーカー(CA125)は既に標準値に戻っていたものの、さらに下がっており、肝機能の値(AST、ALT)もぎりぎりですが標準値に戻って... 2019.02.20 卵巣がん
卵巣がん 5度目の脱毛真っ盛り。今回コロコロは縦型を使用中 1月半ばに1クール目の抗がん剤を受け、その十数日後から脱毛が始まりました。 そろそろ抜け始めるというころに髪の毛を引っ張ってみました(←お勧めはしません)が、2~3本抜ける程度で、これはもしかして今回あまり抜けないのでは?と思ったので... 2019.02.11 2019.02.12 卵巣がん
卵巣がん 病気が見つかってからでは遅い!健康なときに医療保険の加入または見直しを 私は現在、再発したがんの治療中なので、医療保険やがん保険に新たに入ったり見直しができません。 でも、新卒で就職してすぐに某生命保険に加入、たまたまその保険会社で働き出した友達が保険の見直しをしてくれて、その1年ちょっと後にがんが発覚し... 2019.02.03 2019.02.04 卵巣がん
卵巣がん 4回目の再発治療(抗がん剤TC療法)1クール目の副作用の状況など 再再再発治療(再×4)のTC療法1クール目の副作用等の覚え書きです。 手帳や別ブログ(腹にハクがつきました)に以前記載していたものと比べてみましたが、副作用に大きな違いはないようでした。 副作用以外の違いといえば、体重が昨年末の... 2019.01.29 卵巣がん
卵巣がん 初発のころからお世話になっていた鈴珠さんが楽天市場にオープン! ウィッグをあまりかぶらない私はふだん帽子が多いのですが、それだけだと首回りがさみしいので、鈴珠さんのつけ毛を使っていました。 2年前にYahoo!に出店されていたのを知らなかったのですが、今回、楽天市場... 2019.01.23 卵巣がん
卵巣がん 再発×4の抗がん剤治療開始(1クール目)、アレルギー起こらず無事終了 先月の手術に続き、再再再再発(以下、再×4)の抗がん剤治療が始まりました。 TC療法 5回目の抗がん剤治療ですが、TC療法は変わらずです。 再発を繰り返していますが、それなりにTC療法は効いているよう... 2019.01.21 2019.12.01 卵巣がん
卵巣がん 現在の体調と、あちこち行きたいけど今後の治療時の心構え 現在の体調など 結腸右半切除術から1カ月近くたちました。退院直前と退院後に、腸閉塞なのかはっきりしませんが、胃痛や吐き気に襲われましたが、今は落ち着いています。 退院後の胃痛の後、少し便秘でしたが、その後はまあまあ順... 2019.01.14 卵巣がん
卵巣がん 抗がん剤治療の日程決定、記録を伸ばし続けられるか 術後の婦人科受診が済み、抗がん剤治療の開始日が決まりました。来週からと思っていたけど、再来週からの治療になりました。 今回も今までと同じ抗がん剤、TC療法(パクリタキセル、カルボプラチン)です。4週間に一度、投与します。 ... 2019.01.10 2019.12.01 卵巣がん
卵巣がん 結腸右半切除術・手術後、退院へ(10~11日目) 卵巣がんの上行結腸播種性転移疑い(先生のメモ書きより)ということで、入院、手術し、大腸を切除しました。 手術後の備忘録です。 10日目 昨晩の腹痛(胃痛)と嘔吐(3回)でぐったりのまま朝を迎え、やっと先生に来てもらいました... 2019.01.03 卵巣がん
卵巣がん 結腸右半切除術・手術後(7~9日目) 卵巣がんの上行結腸播種性転移疑い(先生のメモ書きより)ということで、入院、手術し、大腸を切除しました。 手術後の備忘録です。 7日目 部屋移動。ナースステーションから一番遠い部屋に移動。もう退院間近だから? いきなりの遠方... 2019.01.02 卵巣がん