若い頃は寝不足だったのか、いつでも眠くて仕方がなかったのだけど、ここ数年はそこまでの眠気はなくなりました。
でも、時々、昼食後に異常な眠気がやってきます。前は昼食後すぐに気持ち悪いほどの眠気(血糖値の関係?)だったけど、最近は15時過ぎ頃からの眠気。
仮眠しようと思い、ベッドに行ったら、もうダメです、夕方です。
うちの三男坊(ぬこ)もその時間はたいてい寝ていますが、私にはちーっとも寄ってきません。一人でぐっすり。
眠気に負け、在宅仕事が進まない。疲れているわけでもなく(ウォーキングも最近はサボり気味なのに)。
……昼御飯、食べ過ぎ?
コメント