梅雨に入り、毎日雨。洗濯物は乾かない。コインランドリーに持っていくのが面倒なので、若干の生乾き臭に耐えながら部屋干し続行。時々ナメクジ(私は生物ではナメクジが断トツに嫌い)。
いいこともあります。プランターに植えている植物が元気。水やりをせずとも。
ニンジン。ふっさふさ。
ヒマワリも成長中なのだけど、食われている。
虫?と思ったけど見当たらず。
……ナメクジがいた。スコップでえいやっとプランターから放り出した。おまえか!
ネットで検索すると、ナメクジのヤツ(ああ、名前を書くのも嫌なやつ!)、ヒマワリが好物っぽい。ヒマワリの葉っぱが?
>> ナメクジが新芽や花芽を食べ困っています。ナメクジ駆除の効く方法を教えてください!(みんなの趣味の園芸)
駆除薬があるようなので買ってこよう。何なら家中、家の周りにもまきたいぐらいさっ。
コメント