別ブログ「腹にハクがつきました。」から記事を移行。
2017年4月のこと、1
毎年(4/1)
面白いうそをつこうと思うけど、思い付かないまま過ぎてしまう4月1日…。
就職で車通勤する次男に付き合いドライブするのですが(でも近場。職場までとか)、結構怖くて、昨日は3年ぐらい寿命が縮まったと言っておきました。
むっちゃ疲れる。緊張する。
大丈夫だろうか。職場の駐車場に止められるかが次男の一番の心配事(^_^;)
今月は実家に帰るので体調崩さないようと気を付けていますが、長男が熱はないけど頭痛が~とか(偏頭痛持ちではあるが)、めいっこが発熱したとか、春先に体調崩す人が周りに増えてきたかも。
絶対帰省するんだ~~!!
楽天市場のお買い物マラソンが始まりました。
ポイントがちょっと増えるから、このときにしか最近は買い物しません。
ヅラ、一つ買おうかな。
寒気眠気(4/2)
鼻炎(および嗅覚障害)のために薬を飲んでいるのだけど、そのせいか、昼食後にむっちゃダルくなり、昼寝をする毎日です。
午前中は普段から体が温まらなくて、今日は久しぶりに歩いてみたけれど。
劇的な効果はなく。まあ、これはこれで筋力をつけるためにいいことなので続けたい(たぶん、きっと…)。
下半身が特に冷たくて、眠くて、こたつで温めています。いつまでもこたつは外せない。
楽天市場のお買い物マラソンが始まったので、今回はスマホカバーを注文してみました。
田舎だし、iPhoneじゃないし、スマホカバーがなかなかなく。購入したときでさえ選択肢が2つぐらいしかなくて(;_;)
買ったスマホカバーはボロボロになってきました。
安くてシンプルなのを注文。
あとは、ヅラを買うかまだ迷い中。
祝いもできず(4/3)
今日もとりあえずウオーキング。
あれこれやりたいことはあるけど、なかなか進まず。
(でも暇になるとそれさえやらず)
新入生の皆さん、新社会人の皆さん、おめでとうございます。
我が家の次男も今日が入社式なのですが、入社式とビジネス研修的なものを親会社で合同でするらしく(というほどの人数でもないと思うのだけど)、遠方へ出張? 昨日からおりません。
写真嫌いなんで、入社式後の写真とかくれないし。
朝からLINEしても返事がずっと来ず、やっと来た返信のそっけない。
つまんね~~。
とりあえず、お祝いもせず、頑張れと遠くから祈るのみ。
戻ってきたら、何か祝ってやるかなあ。
今日も寂しく(4/4)
とりあえずウオーキング続行中。
(20分ぐらいなんだけど)
体重は微増中(悲しい)。
入社式を終え、研修中の次男からは便りも来ず。
と思っていたら、同期の子(学校も一緒だった子)の写真は送ってくれた。
これはこれでうれしいけど、君の写真も見たいのだよ。
まあ、もう社会人だし、いいかあ。ちと寂しいけど。
もうすぐ(4/5)
4年前の4月に手術をしたなあと、あらためて思い出す…。
スマホでこのブログを見られている方には表示されないと思うのだけど、パソコンでは見られるかと。
↑このカウンターを設置しています。(2022/10/02追記 旧ブログに設置しています)
本日の画像。
あと17日で手術から丸4年。
最初は1年1年頑張ろうだったけど、その次の目標は5年。
あと1年ちょっとだよ、わしよ!
気分よくなり? ヅラ注文。
似合うかどうか不明。
目的は、丸いというか四角い顔をヅラで隠すこと。なので、持っているのよりはちょっとだけ長めのものを注文してみました。
あるある話(4/6)
昨年入院したときに同室だった方と、一瞬同室だった方とランチしてきました。
部位やら経過やらは違うけど、皆、がん患者。
患者あるある?(先生あるある?)で盛り上がれる不思議さよ…。
子供さんや親戚の子たちと、うちの息子とが同じ学年ということがわかり、しかも同じ幼稚園だったらしいという子もあり。
何という偶然、いや必然?
縁とは不思議なものよ…。
途中から私の愚痴話にも付き合っていただき、ありがとう(^_^;)
話せばすっきりするので、またどこかで誰かに話すよ、きっと(聞いてね)。
さ、また今日から頑張ろう。
穴がない(4/7)
(私は機械音痴である)
スマホカバーがぼろぼろになってきたので、楽天市場で購入しました。
私の理想どおりで満足満足!
黒にしました。
で、気付きました。右の写真の真ん中ちょっと左の丸い穴。
こちら、古いカバー。
こちらの同位置には穴がない。
でも、内側(左の写真)にはある。
これはカメラの何かの穴?
ということで調べたら、着信通知ランプのようでした。
…というのを買って2年近くたって知る。
auのお店で買ったのに、不良品じゃない!? 穴がないなんて(笑)。
花見行けず(4/8)
がんになってから、桜が咲いたら見なくちゃ!と思うのは、皆さん同じなのかしらん?
桜の画像がブログで紹介されていたりすると心和む~~。
私も花見に行く!と思っていた今日、朝から雨で断念。
まあ、雨の花見でもいいっちゃいいけど、去年もそうだったような気がする……。
(いや、曇りだった)
明日こそは行くで~~。
次男が就職したばかりなのだけど、今度は長男に変化あり(結婚するとかそんなことじゃないぞ)。
変化があるのが人生か、ふむふむ。
まだまだ私、頑張らないといけない。
ちょっと人に頼りすぎていた、好き勝手にやり過ぎていたかな(いや、まだまだやるけど)。
花見行けた(4/9)
今日は朝からまあまあの天気。
これは行かねば!
と、午前中は花見に行きました。
今年も行けた。よかった。
しかし、今年は外国の方が多かった。何言っているかわからんが、おそらく中国の方?
バスもどんどんやってくる。ひょえ~~。
来年もまた見る。絶対見に来る。
もうすぐ帰省(4/10)
週末は、初のOVCA参加のついでに実家(神奈川県)への帰省をします(^_^)/
母とは、去年の手術のときに来てもらって、それ以来。
妹は今年遊びに来たので会ったけど、父と弟は昨年のお正月以来。
会えるときには会っておく。
私もだけど、両親も年なんで、元気なうちにたくさん話しておこう、お互いに。
そして、お世話になった友人とも会う予定(何年ぶり? 十数年ぶり!?)。
2泊3日なのでゆっくりはできませんが、プチ一人旅を楽しむのじゃー。
コメント