当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【腹ハク】2016年4月のこと、2

別ブログ「腹にハクがつきました。」から記事を移行。

2016年4月のこと、2

さて何をやるか(4/11)

手持ちの仕事がなくなり、超閑散期に突入です(たぶん。ご新規案件があればいいが)。

とにかく家の中をあちこち片づけたり掃除をしよう(普段全然しないから。普通の嫁になるべく)。
本も読みたい。
またジグソーパズルを作りたい。
(飾るところがないので前のは床におきっぱなのですが)
ウオーキングもしたい。

この閑散期が過ぎると、また毎日何だかんだ慌ただしくなるので、第一課題は掃除かな。

待つだけで疲れるで(4/12)

2カ月ぶりの通院dayでした。

抗がん剤治療のときは待ち時間が少ないけど、通常(?)の検診の日は待ちが長くて。
1時半の予定で入っていたのが、実際は3時過ぎでした(都会じゃ普通?)。
実際は1時ぐらいから待合室にいたので、2時間超えの待ち。ちかれたー。
私以外はほぼ妊婦さんだったように思います。
皆さんそれぞれ診察長くて、いろいろ問題抱えて大変なんだろうなあ。

さて、結果としては、特に問題はなかったです。

内診の際、経膣エコーしながら先生がしばらく黙っていたので、あ、これは何かあるなと思っていたら。
水がたまっているように見えるみたいなことを言い出したので、ああ、とうとう来たかと思って。
その後、おなかの上からのエコー(妊婦さんが受けるみたいなやつ)で確認したら特に問題なくて、「勘違いでした」となり、まあよかったかな。

腫瘍マーカーも全然基準値内なのですが、いつもは6とか7の数値が9。
この微増にびくびくするものだなあ。
再発のときもほぼ変わらなかったCA125なので当てにならないのですが、それでも微増すると驚くわ~。
あ、再発のとき、10だか11ぐらいには上がったときがあった気がする…。

ま、悩んでも仕方ないか。
次の2カ月後のときにCT撮ります。
CTも絶対的な信頼はしていないのだけど(゜_゜;)
それまでは体調の変化がなければ、そのままということで。

一安心ということにしておこう。

財布を買い替えるのだ(4/13)

がんが見つかってから、元気を出すためなのか、無意識に赤を欲しがっていました。

手帳カバーも赤、スマホカバーも赤。
洋服は、赤は似合わないので持っていないけど、赤いものに目が行っていました。

今、使っている財布は長財布で、私個人のも家の生活費も一緒にしていました。
財布がくたびれてきたので買い替えようと思ったときに、生活費と分けようとふと思いまして。
自分のは免許証やクレジットカードを入れるからかっちりしたのがいいなと思うのだけど。
生活費用は、財布ごと家族に渡せば、買い物を頼める。
我が家の男子たちはずぼらくんたちばかりだから、ポイントカードなど、ざっくり入っているほうが楽に違いない。

あ、財布を買い替えようと思った理由に、長財布をぱかっと開いたまま歩いていたら(←既にこれがいけないが)、ポイント券とかがゆるくなったポケットからだだーっと全部落ちたことがありまして。
あのとき、すごくむなしくて(T_T)
今思い出しても何だか悲しくて。

買い替えようと強く思ったのだった(^^;)

で、話は戻って。
家族にも使えるのはシンプルがいいと、友達に作ってもらいました♪ (2022/09/03追記 この財布、いまだ現役!)

形は決まっているのだけど、革やファスナーの色を選ばせてもらった(^_^)
(上に乗っているのはおまけのケーブルクリップ。マウスのケーブル止めに既に利用)

かわいい。そしてシンプル。コンパクト。
メーンの色は赤を卒業し、この写真だと黄色に見えるかもしれませんが、オレンジです。

ふふ、ふふふ。
あとは私個人用の財布を買う。長財布はやめる。バッグに入れるとかさばってしょうがない。
容量はそんなになくていい。これからは中身をシンプルにする。

こちらは大丈夫(4/14)

地震びっくりしました。
めったに地震ないから。

長崎の我が家は大丈夫です。
余震はあるからビックリするけど。被害もなく。

震源地近くの方々、皆さん、ご無事でありますように。

脈拍(4/15)

季節の変わり目だからか、最近ちょっと喘息気味。
ゼーゼーしているわけでは全くなくて。ふかーーーく息を吐いて音がする程度。
でも、普段何もない状態からだと気になりまして。

先月もそんな感じでかかりつけに行ったとき、呼吸器専門の先生だから、すげーふかーーーく呼吸をさせられて、で、小発作とカルテに記入されました。
いやあ、本当に全然大丈夫なんですけど。
放っておくと悪くなるのはわかっているから、早め早めの治療です。

ということで、今日もかかりつけの内科へ。
診察前に体重(T_T) と血圧を測ります。
体重はともかく(いつもと変わらず)。
血圧と同時に脈拍も測れますが、私、子供のころから脈がむっちゃ速いので、1分間で100なんて普通で。
それが、今日は100いっていなかった。

もともと速いけど、抗がん剤治療中は貧血になるので、さらに速かったのかな。
そういえば、パソコンに向かっていると、すぐに足がむくんでいたけど、抗がん剤が終わったらむくまなくなりました。
視力も、悪いのは変わらないけど、治療中は視界の端に何か見えたりしていたんだけど、それもなくなった。

体調には関係なかったけど、副作用だったんだろうなあ。今思うと。

普段どおりに(4/16)

昨日、病院に行っておいてよかった。
夕方、ちょっとだけ小発作。いや、本当に全く苦しくないんです。たんが絡んでゴホンとやりたい程度(説明難しい)。

もらった薬をきちんと飲んで症状を抑えておかないとね。
若いころは大丈夫と放っておいたらひどくなったりしたからねえ。用心用心。

夜中の地震にはびっくりしました。
携帯の警報がウインウインと鳴り、その後、かなり長く揺れました。
長崎でこのぐらいなら、震源地近くはそりゃそりゃ恐ろしかったと思います。
その後も余震があったりしたので、なかなか眠れず、ネットで情報を見たりしながら過ごしました。

明け方の警報には全く気付かずぐっすり寝てしまっていましたが(=_=)

あれも備えなきゃとか、家の中はどうしたらいいかとか、枕元には何を置くとか、いろいろ考えるも、夜中に何ができるわけでもなく。
こういうのは本当に普段から備えておくべきなんだなと思いました。
災害には何も支援もできませんが(今のところ微々たるTポイントを寄付したぐらい)。
被害に遭ったときに対処できるよう心構えは必要だなあと感じ。
そして普段どおりに過ごすのみ。

一日も早く穏やかな日常生活にみんな戻れますように。

丸3年(4/22)

3年前の今日、手術日でした。新たな誕生日なのです。

本日のカウンターのスクリーンショット。
パソコンからしか見られないかな。

ちなみに、去年はこれ(画像は大して変わらず)。

今日は、私が10年以上前からとてもお世話になっているお友達の誕生日でもあり、誕生日が私の生還記念日(?)ということで、彼女にちょっと複雑な思いをさせたりもしましたが。
今お世話になっているあの方も今日がお誕生日だと知り、不思議なご縁を勝手に感じています。

来年もこのカウンターの文字を見ることができるよう、といっても特に何かやろうということでもないのだけど。
前向きに進むのみであります。

じんましん(4/26)

手術後、丸3年を迎え、調子に乗っていたのか?
全身にじんましんが出ましたよ。トホホ。

部分的にじんましんが出たことはあるけど、すぐひくものばかりで、今回は明らかに違う発症でした。
ネットで調べると、結構長引くような記載もあったので、長期戦かなと思ったり。

23日の夕方に出始め、夜中に広がったので救急外来のある病院に行ったけど、今すぐどうこうというのはなさそうで。抗アレルギー剤(2日分)とかゆみ止めの塗り薬をもらい帰宅。休み明けには皮膚科か、かかりつけ医に行くように言われました。
その後、どうやら寝て体が温まるとひどくなることがわかりました。
昨日、かかりつけ医に行き、別の抗アレルギー剤をもらい、3日飲んでも効果なかったらまた来てと言われました。
で、その薬が効いたのか、今までのが効いたのか、単に良くなったのか、昨日の昼寝以降はじんましんが出なくなりました(^_^)/
若干かゆい気もするけど、赤くなってはいない。

ネットにも多く書いてあったけど、じんましんの原因はわからん感じ。
ただ、発症直前に食べたのはのり弁(上に揚げ物載っている)プラス揚げ物で、その前日も自宅で揚げ物して食べたので、油かなあと。
以前、古い油使って揚げ物した日に次男にじんましんが出たことがあって。それが理由かはそのときもわからなかったけど、親子だから体質が似ているとすれば、そこが原因の一つでもあるのかなと思います。

最近調子に乗って揚げ物がっついたり、辛いものがっついていたので、食生活の見直しにもなって、結果、よかったと思います。

以下、腕にできた発疹の様子をちょっと載せてみます。
嫌な人は見ないでちょんまげ。
↓↓↓

こんなのが腕や足に出ました。これは24日(日)。そして、腕以外は場所を変えての出現…。
もう出ないでほしいです。

やせる気満々(4/27)

じんましんが出てから、揚げ物を食べるのが怖くて、脂っこいものは控えているところです。
たぶん食べても大丈夫なんだろうけど。
いや、肉は食べたな。スペアリブ…。

じんましんの思い出はあんまりなくて、ひどかったなと覚えているのが、20代前半のOL時代、同僚たちとライブ(誰だっけ?)に行く前に寄ったハンバーガー屋でエビバーガーを食べたら、顔にぶわーっとじんましんが出たことがありました。
このままひかなかったらどうしようと思ったけど、30分ぐらいしたらひいたので、無事に遊びに行きましたが。

あのときからエビが駄目だったのかと思っていたのですが、それ以前からもですが、それ以降、エビで具合が悪くなったことが全くないので、今思うと、あのときの調理に使われた油のせいかなあと。

あのときも今回も、体調は悪くないんです。全く。便秘でもないし。
でも、何かのスイッチが入ったんでしょうね~。

で、月曜日以降、じんましんは出ていないのですが、あちこちかゆいような気がします。
赤みはほとんどないですが。
ほとんどというのは、下着の触れたところがちょっと赤くなったのと、左腕に赤い発疹がぽつんと、朝一つだけ出たぐらい。
造影剤入りのCTした後に出た発疹と似ています。あのときもぽつんと出ただけでした。

まあ、皮膚か何か(って何だ?)が弱っているのだろうと、脂っこいものとかを控え、腹六分目ぐらいに控え、お酒もやめています。
しっかりと落ち着くまではこのスタイルで。

なので、たぶん私、やせると思う(願望)。

久しぶりに楽天市場のお買い物マラソンに参加しました。
実家の母への花束と、家で使うタオルと、本を2冊(1冊はタイムセールで半額で買えた!)。
本は、図書館の本と、前回購入した本とかなり積ん読中ですが、この4~5月のゆったりできる時期にちびちび読む予定。

ゴールデンウイーク関係ないぜ(4/29)

土日が休みじゃない職場に勤めている長男。
それに合わせて弁当作ったりなので、休みだ!という日がなくなってきました。
そんなゴールデンウイーク突入の今日。

「真田丸」の録画していたのを、しかもまだ9話(笑)、やっと見ました。
きりちゃんがうざいですが、好きになってきました。わかりやすいもん。

じんましん以降、お酒も控えている(これは飲んで体が温まって発疹が出たら嫌だなあというのもあるし、夜中に緊急事態になったら自分で運転して病院行きたいのでということ)ので、夜はポヤポヤすることもなく、本を読むようになりました。

「天国の一歩前」土橋章宏
冒頭のシーンはそういうことかと、最後のほうにつながって、納得というか、せつなくなります。
ずっと疎遠だった祖母の介護に突然関わることになった孫娘。
両親は頼れず、自分の生活だけでも大変なときに起こった緊急事態。
でも、これはあり得るかもしれない。祖母の立場、孫の立場、両方とも。
私はそのためにも知恵をつけていきたいなと思います。

「がん哲学外来へようこそ」樋野興夫
こういうふうに自分の話をきちんと聞いてくれる先生はありがたい。
医師の書いた本だけど、本書にはグラフなどは全くなく、文字だけで語られています。
帯に「心配するのは一日一時間でいい」と書かれています。なるほど。
もっと俯瞰した立場から自分を見つめていけるといいな。

腹ハク
スポンサーリンク
この記事を書いた人
ずきみ

卵巣がんサバイバー
再発×4の治療後、経過観察中

ずきみをフォローする

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村

ページ下部にコメント欄があります。返事が遅れる場合もありますが、なるべくコメントはお返ししますので、お気軽に書き込みください。

運営者の判断によりコメントを掲載しない場合もあります。ご了承ください。

コメント