3回目のワクチン接種を終えました。
今のところ家族、身内での感染はありませんが、田舎の我が家でも周りに気配を感じてきました。
打てない方、打ちたくない方、いろいろいらっしゃると思いますが、高齢者もいるし、猫もいる。少なくとも誰かが家に残らないといけない我が家の家族構成なので、私は打つことにしました。
しかし、副反応は気になります。1回目、2回目はファイザーでしたが、2回目に37度台後半の発熱があったぐらいで、ひどい副反応はありませんでした。
母(後期高齢者)は、同じファファモ(ファイザー、ファイザー、モデルナ)で、3回目はリンパ節が腫れたのこと。さて、今回はモデルナ、半量といえども、どうなるか。
接種後、まずは腹ごしらえ(?)
明日と明後日は在宅仕事は堂々と休む(休んでも誰にもとがめられはしないが)。毛糸も届いたし。
かわいいんですよ、内藤商事さんのミストラルベビーという毛糸。
【祝10000人】 【楽天限定】 ミストラルベビー 50g 175m 合太 全10色 | NASKA 毛糸 編み物 編物 棒針 かぎ針 帽子 セーター ニット帽 マフラー 靴下 MISTRAL BABYだらだらしながら靴下を編みたいのです(体調が悪くなければ)。
コメント
緑馬です。
コロナウィルスワクチンの追加接種、行かれたんですね。
私も今月27日に受ける予定です。
前回は副反応が酷く(幸いにも翌日が夏季休暇最終日)、
今回もそうならないか不安ではあります。
ちなみに私は「ファファファ」です。
緑馬さん
コメントありがとうございます。
ファファモでした。微熱程度で副反応は終わったのでよかったです(トシヨリなのねん……)。
本当に人によって違うようですね、副反応。
軽く済みますように!