雑記

ちょっと買いやすくなったかも

白菜、半玉で200円弱ぐらいだったか?もらいすぎて困っちゃう!という時代が懐かしいよ……。レパートリーは全然ないのだけど、カブが好きで、煮浸しやらみそ汁やら何でも突っ込んじゃいます。カブはそれほど高くなかったとは思うけど、もうちょっと下がら...
雑記

皆、体調不良か

いや、私は元気です。鼻炎がずっと続いているけど、冬はこんなもんじゃろう。耳の不調で1人、微熱で1人。元気っちゃ元気だけど、仕事には支障あり。寒いしね、疲れるしね、いろいろあるしね。いつも体調よいとは限らんよね。私にできることは特になし。おい...
読書

こういうときに読み進める

なかなか読書が進まない、積ん読状態ですが。今日は1冊読み終わり、次に入りました。家族の通院時の送り迎えの合間に車内で。やっと読み終えたのは「編み物ざむらい」の2巻目。途切れ途切れに読んでしまい、最初の話が若干思い出せず……。編み物ざむらい(...
雑記

気になるものを粛々と

……と書くほどのことではないけど。気になっていたことを2つ終わらせました。1つ目。バーバー息子を開店してもらいました。私の髪の毛、脱毛状態なのでめっちゃ少ない(地肌が見えるほど)けど、生えてきたものは結構伸びます。めっちゃ少ないんで美容院に...
雑記

何とかチョッパー的な

夫が職場のイベント関係でもらってきた。おお、これは、何とかチョッパー的なやつね。気になっていたけど、買うまでもないかぐらいのアレ。しかし、威力を発揮!入れ過ぎちゃうと、なかなかチョッパーしない(?)かもしれないけど、乗ってくると、どんどんみ...
雑記

動くとアツイネ

久しぶりに夫とウォーキングを30分ほど。朝なので、影が長いわ。けさは10度は下回っていたと思います。三男坊(ぬこ)のために朝からエアコン稼働。歩くとき、ハンドウォーマーをはめ、上着の前のチャックを閉め、ウォーキングを始めたけど、途中から暑く...
雑記

24H2は様子見

……というメモを貼っておいた。うっかりやらないように。Windows11の24H2アップデートとやらのお知らせが来たのだけど、何のこっちゃという感じの私、パソコン歴は20年以上……。いつもの更新は特に気にせずさくっとやっておくのだけど、こん...
雑記

はじめました

エアコンはほぼ使っていませんが。昨晩、こちらが始まりました。湯たんぽ。金属製の湯たんぽはいつ買ったのだろう? 部品とか交換したほうがいいの? よくわからないけど使えるのでそのまま。プラスチックのものはケージの中にいるときの三男坊(ぬこ)用に...
雑記

ちめたい

久しぶりにウォーキングを少々。曇り気味。でも、歩けば汗ばむ感じもあり。朝のウォーキング以外は在宅。昼間はそうでもなかったけど、夕方から寒くなってきた。今は顔が冷たいです。昨晩、あまりに体が冷えて、今季初のエアコン(暖房)を入れたら、それなり...
雑記

2025年のほぼ日手帳が届いた

先月あたりから来年の予定(通院とかね)が入り出したのだけど、手帳を買っておらず、数日前にやっと注文、今年も公式サイトから購入しました。 >> ほぼ日手帳2025右が今年(2024年)使用中、左が来年用。それぞれのおまけペン(が特典のジェット...