当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

もう6月

今年はあれこれチャレンジしようと思っていたのに、もう6月、2024年も半分近くが終わっていました……。

私は6月生まれなので、今月1歳年を取ります。勤めていたら、ちょっと前まではあと5年で退職という年齢になります。最近、今後の生活がとても心配になってきました。

いつまでも働けるわけではないし、働き口があったとしても家族のあれこれで難しい部分もあるし、自分も再発したりして動けなくなるかもしれないし。車はまだまだ必要だし、木造の古い我が家にまだ住めるのか……。年金も大してもらえないしなあ。不安ばかりです。

貯蓄がどーんっ!とあれば解決するのかもしれないと、財政力のなさに落ち込みますが、まあ仕方ない。

何とかしなければいけません。まあ、60歳以降も生存していられたらというプラスの方向な考えでもあるのですけど。

今日明日にどうかなることではないので、もう少し気長に考えていこうとは思いますが。心配性です。最近の夢は、物が片付かない、物が見つからないというものが多いです。まずは身の回りの物の整理、処分が必要ということなのかもしれません。

楽しいことを考えねば……。とりあえず来月は夫婦で1泊2日の旅行予定です。

雑記
スポンサーリンク
この記事を書いた人
ずきみ

卵巣がんサバイバー
再発×4の治療後、経過観察中

ずきみをフォローする

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村

ページ下部にコメント欄があります。返事が遅れる場合もありますが、なるべくコメントはお返ししますので、お気軽に書き込みください。

運営者の判断によりコメントを掲載しない場合もあります。ご了承ください。

コメント