この10日間ほどの覚書。
画像は全く関係ない居酒屋のチーズ巻き。食べに行きたいわ……。
8月17日(水)
先日我が家を訪れた某氏にコロナ陽性反応が出たとの知らせ(だけど、これが原因かは断定できない)。
この日の体温は通常どおり。
0日目(発症日) 8月18日(木)
起きてから測る体温はだいたい36度を切るのだけど、朝から36.6度。平熱の範疇だけど、私としては普段より1度ほど高い。嫌な予感。
その後、少しずつ上昇。といっても、最高で38度ちょっと。上がったり下がったり。
たまたま19日の午前中にかかりつけ医の受診予約(喘息の予防薬処方)を入れていたので、そのときに検査をしてもらえるかを聞いたら、発症から1日以上たたないと結果がちゃんと出ない(と前にも聞いた気がする)らしく、翌日午後の受診に変更。検査結果は2日かかるかもと言われ、職場に報告しなければならない家族には心配をかけてしまった。
喉の違和感はあるけど、痛み(何かを飲み込んだら痛いとか)はない。水分補給はウィルキンソン(炭酸……)。
この日から自室にて過ごす。
食欲はあるけど、簡単に食べられるものがなかったので、休み中の家族にパンなどを購入してきてもらう。今思えば、濃厚接触者だから外出はいかんのだろうけど、仕方なし。
熱が上がるな……というとき、いつものお尻の辺りがむずむずする(これも関節痛?)やつが来たので、夜は上がるなと思っていたら、最高で38.6度。咳などはなし。
1日目 8月19日(金)
明け方は38度ほどあったけど、それ以降は37度台。変わらず喉の痛みはないが、痰が絡むことが増えた。
午後にかかりつけ医へ。幸いすぐに検査結果が出るということであった。私以外にも発熱外来受診の方々がたくさん車の中で待機(田舎なので皆、車)。「お疲れさま。頑張ろうぞ」と心の中でエールを送る。いつもの薬(喘息)の処方以外にも薬は要るかと聞かれ、咳止めと痰を出しやすくする薬を処方してもらう。ほかに必要な場合は誰かが代わりに来ればよいかと聞くと、電話もらえれば、薬は配送してくれるらしい。ほおぉ~。
思ったより早く検査結果が出て、陽性とのこと。
まずは同居家族に連絡、それぞれ職場に連絡しないとダメなので。
陽性と判断されてすぐに厚生労働省からのショートメールが届く。COCOAアプリの陽性者登録のリンクがあったので登録を行ったけど、あれ、スパムメールと間違えそう。
その後、管轄保健所からのショートメールが届く。これはウェブアンケートというものだった。スマホ対応ページじゃないようで、大きくしないと入力しづらい(老眼だし)。年月日など、入力方式がよくわからない。あれでよかったのか。
その後、My HER-SYS(マイハーシス)の登録案内、ID番号も届いた。こちらにも同じようなアンケートページがあったので、とりあえず登録しておいた。
療養場所の決定というのが来ていないけど、私は確実に軽症だし(卵巣がんやら喘息はあるけど)、問題ないということかな。パルスオキシメーターの貸し出しとあったので、借りたかったのだが。
家族が濃厚接触者と確定したので、皆で家にこもることに。ちょっとしたものは近くの親類に頼む。
2日目 8月20日(土)
タイミングよく、昨日検査ができてよかった。土日にかかると無理だったかもしれない。
夜は37度台に上がるが、今は37度ないぐらい。若干微熱気味。
咳もひどくならず、痰もあまり出ない。処方してもらった薬が効いているのだと思う。
地域内のネットスーパーが使えることを知り、登録、注文してみた。日頃寄るスーパーだから商品を選びやすい。こういうものを使わない手はない。
注文は私がした。家族のグループLINEで欲しいものを募り、注文。
ネットでパルスオキシメーターを注文した。厚生労働省の「承認・認証されたパルスオキシメータについて」のページに記載のメーカー(私は楽天市場内の店舗)と製品名だったので大丈夫だろう。数千円のものにした。
My HER-SYS に登録すると、毎朝、SMSで入力を促す案内が来るようだ。案内の解除もできるようだけど、入力忘れしないためにもちろんそのまま。My HER-SYS の画面が生命保険会社への請求書類となるようだし。
> コロナ自宅療養で“入院保険” 手続きはどうするの?(NHKサイト)
3日目 8月21日(日)
熱は下がったようで、夜はわりとぐっすり眠ることができた。
体調がいいだけにあれこれ気になってしまう。家族は家事などはしてくれるけど、私が障ったところ(は基本的に自分で拭くけど)などの消毒は全くしていない様子。家族のグループLINEで朝からお願いする。除菌スプレー(ウイルスには効かないか……)や食器洗い洗剤を薄めて拭いてねと伝えたけど、普段やらないことは難しいよな。まあ、私も除菌シートなどで拭き取る程度なのだけど。またはビニール手袋をして障る。
立場が逆で、私が濃厚接触者だったほうが気は楽だったかもしれない。
COCOAアプリに陽性者との接触というのは出ない(もちろん外出もしていないが)けど、詳細なログをチェックできるサイト(私は COCOAログ.jp さんを利用)で確認すると、確定日の19日に2件の接触履歴。かかりつけ医しか行っていないから、あのとき周りにいた方々のどなたかなのだろう。皆さん、COCOAをきちんと入れて陽性者登録もしているのだな。
4日目 8月22日(月)
昨日から37度を超すことはなく、通常どおりか。若干、味覚障害と嗅覚障害があるような気もする。咳は時々突然出るけど、長くは続かない。
うっかり昼寝をしてしまい、明日の通院予約のことで電話を入れるのを忘れる……。
5日目 8月23日(火)
変わらず平熱。時々咳が出るのだけど、出そう?というのをちょっと我慢したら出なかった。これでいこう(?)。
家族に症状はなさそうなので、本日で濃厚接触者の自宅待機は終了となる予定。
6日目 8月24日(水)
特に変わらず。時々痰。
昨日で濃厚接触者の自宅待機期間は終了。夫、出勤。息子2は明日から出勤。息子1は規定が厳しく、まだ先(ごめんよ……)。
注文していたパルスオキシメーターが届いた。高価なものは買えなかったのでシンプルなものだけど(それでも数千円)、あると、ちょっと安心する。測定結果は問題なし。
7日目 8月25日(木)
息子2、今日から出勤。
時間がたつにつれて、我が家ではあれを用意しておけばよかった、こうしておけばよかったというのが私なりにわかってくる。
次回(はもちろんないとよいが)、家族の誰かが感染したときのためにいろいろと揃えておくものがあるな。ただ、これ以上感染者が増えると、私のときのようにスムーズに受診はできないかもしれない。抗原検査キットの購入も検討。
8日目 8月26日(金)
息子1、倦怠感と微熱が……となる。偏頭痛持ちで頭痛はよくあるのだけど、こういう時期だと気になる。今検査してもきちんとした結果が得られないような気もするので、とりあえず土曜日まで待とうと伝える。
私の体調は変わらず。時々の痰ぐらい。嗅覚、味覚が正常なのかはよくわからない。においや味が全くわからないというわけではないけど、最近、においに敏感だったわりにはあまり感じないので、多少は嗅覚障害などがありそう。
9日目 8月27日(土)
息子1、熱はないが倦怠感と寒気が気になるようで、かかりつけ(私と同じとこ)に問い合わせ、診察とPCR検査。結果は週明け(実際は翌日に来た。陰性)。先生の見立てでは風邪だろうとのこと。私からうつったのなら、もっと早く症状が出るだろうと。陽性だったとしたら、別のところからうつったかも。自宅待機期間が終わってから一度買物に出ただけなので、別のところからというのはなさそうだけど。
私の体からウイルスがいつまで出ているかわからないから、陽性だったとしたら、の心構えでいよう。
体調は落ち着いている分、いろいろ考え過ぎてしまったりもするけど、ほかの人が同じように悩んでいたら、それは仕方がないよとしか言えないし、思えないよな……。
昼間、男子たちが誰もいなかったので、その隙にちゃんぽん作って食べた。
10日目(療養最終日) 8月28日(日)
自宅療養期間最終日。いつもより若干高い体温(36度台)にビビる。痰が出ているから、何かしらの炎症反応なのだろうけど(素人判断)、37度を超えたらぶり返し? そういう場合にはどうなるのだろうと調べてもよくわからないけど、まあ、そうなったら症状が落ち着いて72時間は自宅療養なんだろうな。
初めのころだけ、人がいない時を見計らい洗濯して干したりしていたのだけど、いつの間にか家族がやってくれるようになった。ありがたい。ご飯は食べたい物を聞かれたり聞かれなかったりで、自分でこそっと用意して食べることもあったのだけど、最終日の夜、夫が豚肉と野菜炒めを作ってくれた(夫は普段はカレーライスしか作らない)。人が作ってくれるものはうまい。
11日目(復帰) 8月29日(月)
熱はそれ以上は上がらず、無事に療養解除。
味覚は大丈夫そうだけど、嗅覚は落ちている気がする(におわないわけではない)。痰が時々からむ程度。
療養解除のショートメールが来るのかなと思ったけど、特になし。逆に毎日届いていたMy HER-SYS への入力を促すショートメールは来なくなったので、これで終わりでよいのだな。
体力がないだろうと思い、職場の規定でまだ出勤停止中(すまぬ)の息子と買物。また誰かが感染して自宅療養になっても困らないようにと、紙皿や除菌シートやペーパータオルなどを買い足す。ネットスーパーが使えることがわかったので、食べ物はそんなに困らない気がする。
復帰早々、早すぎかなと思ったけど、自宅療養でも給付されるということで、加入している生命保険会社のサイトから給付金の申請を済ました。パソコンで申請の仕方のページを開き、それを見ながらスマホで契約者サイトから申請。添付書類はMy HER-SYS のスクショでOKだったので、スマホに保存した画像を使用。手数料もかからずあっという間、今までの給付金申請の中でも断トツ最速。ありがたい。
(2022/09/02追記 今後、生命保険会社の見直しがあるようで、給付金の申請は、軽症者は対象外になりそう)
以上、簡単な記録。私は幸い発熱程度で済んだけど、大変な方も多いと思います。治療中の皆さんが一日も早く回復されますように……。
コメント