当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

小さいやつ

2回目の歯科通院。まだ治療には入らず、歯石を取っているところ。きれいにしてから治療なのね。

初回は上の歯、今回は下の歯の歯石取り、その前に歯磨き指導。上手に磨けていなかった。奥歯(虫歯になっているらしい……)のあたりなんてひどいものである。

とにかくていねいに歯を磨こう。歯科衛生士さんが磨いてくれると歯に負担感はないのだけど、自分でやるとどうもガシガシやってしまう。歯ブラシもよくないのかな?

普通の歯ブラシと、小さめの歯ブラシを使っていたので、その小さいのは売っていますか?と聞けばあるというので(そりゃそうよね)、支払いのときに一緒に購入。

私はこのタイプを使ったことがたぶんないので、いまひとつわかっていないのだけど、まあ、今度通院したときに聞けばいいか。

毎年、母の日には花を贈るのだけど、父の日は贈ったり贈らなかったり。

今年は何か贈ろうと思ったのだけど、酒はあかん(本当は飲まないほうがいいらしい)、食べ物は好みもあるし、夫婦2人なのでそんなに贈れないし。

靴下にしようと思ったけど、こだわりがあるらしく、却下されまして。これらは母とのやりとりなのですが。

数年前にシャツを贈ったのだけど、ああいうのがいいかもというので、今年はHush Puppies(ハッシュパピー)のシャツ。たぶん前回もここだと思う。

80のおじいちゃんだけど、喜んでもらえたようでよかった。父のこだわりポイントはポケットが付いていること! 昔はたばこを入れていたけど、今は何を入れているのだろう?

雑記
スポンサーリンク
この記事を書いた人
ずきみ

卵巣がんサバイバー
再発×4の治療後、経過観察中

ずきみをフォローする

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村

ページ下部にコメント欄があります。返事が遅れる場合もありますが、なるべくコメントはお返ししますので、お気軽に書き込みください。

運営者の判断によりコメントを掲載しない場合もあります。ご了承ください。

コメント