当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2025年のほぼ日手帳が届いた

先月あたりから来年の予定(通院とかね)が入り出したのだけど、手帳を買っておらず、数日前にやっと注文、今年も公式サイトから購入しました。 >> ほぼ日手帳2025

右が今年(2024年)使用中、左が来年用。それぞれのおまけペン(が特典のジェットストリーム)。

ジェットストリームは愛用しているのでおまけがうれしいのだけど、正直なところ、そのほかの特典はうーんというのが多かったここ数年(ごめん)。でも、今年はこれだ。

「ほぼ日の5mm方眼ノート(おまけ)」

オリジナルというサイズの手帳と、5年手帳を買ったのだけど、それぞれにおまけが付くので、2冊届きました。デザインは選べないとのこと。ダブらんでよかった。何に使おうかなとちょっと楽しみなおまけ。

買ったものは、オリジナルサイズの手帳セット(本体とカバー)、手帳にかぶせる透明カバー、健康記録用の週間手帳(緑色の手帳ね)、今使っているのが傷んできたので、買う予定じゃなかったけど下敷き(せっかくなのでSPY×FAMILYのにした)。

そして、5年手帳。

2020年からのを持っていたのだけど、今年までなので、来年からの5年分。全然記入できなかった。ちょうどコロナ禍に入った年からだったのにね。あれこれ書いておけば思い出せることもあるだろうに、私ったら……。

とりあえず、来年の予定をどんどん入れていこう。来年のカバーの色は「カラメルプディング」。

楽天市場で買えるものもあり。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ほぼ日手帳 2025 / ほぼ日5年手帳(2025-2029)[A6サイズ][A5サイズ]
価格:4,620円~(税込、送料無料) (2024/12/4時点)


雑記
スポンサーリンク
この記事を書いた人
ずきみ

卵巣がんサバイバー
再発×4の治療後、経過観察中

ずきみをフォローする

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村

ページ下部にコメント欄があります。返事が遅れる場合もありますが、なるべくコメントはお返ししますので、お気軽に書き込みください。

運営者の判断によりコメントを掲載しない場合もあります。ご了承ください。

コメント